(目的)
アジア教育史研究に携わる者がアジア現代教育を学ぶ機会を設ける。
(活動内容)
発表希望者が輪番で、アジア現代教育に関する書籍・論文・資料・時事情報などを紹介したり、研究報告(修論・博論の予備発表なども可)をしたりする。
(運営方針)
・アジア教育史学会の主催とし、当面の間は事務局が連絡役をつとめる。
・月1回程度のペースで開催し、当面の間はZoomオンライン開催とする。
・開催日時は発表者の都合を考慮し、発表者を含め2名以上の参加が見込まれる日時に開催する。
・参加者は全ての回に参加できなくてもよいという、ゆるやかな体制とする。
・アジア教育史学会非会員の発表・聴講も可とし、学会Webページおよび会員へのメールで周知する。
(付記)
本勉強会はアジア教育史学会2021年度第1回常任理事会(2021年6月29日開催)で設置が承認された。
以上